[CG-tips]

2・イズミアキの手順
実際の手順を画像を交えて紹介。

2) 取り込み、下準備
基本の手順とほぼ同じ。

1.下絵画像を取り込む
 線画をグレースケールで取り込みます。
 HP用なら解像度を最終的に72dpiまで落とすので、144dpi程度で取り込んでも十分です。

2.ごみ取り、調整
 Photoshopで下絵をきれいにします。
 ごみ取り時にレイヤーを1枚かけてブラシの白を使って消していくと、誤って線画を消してしまうことがありません。
 保存の前にレイヤーを統合します。

線画の濃さ調整は、この段階の時に、トーンカーブや明るさ・コントラストなどで調整します。

3.線画の保存
 一旦、線画を保存します。別に保存しなくてもかまいませんが、私は線画を記念にとっておいているので(笑)。
 HP用の画像の保存方法は、JPEG.GIFとありますが、JPEGは画像が劣化してしまうので、グレースケールを完全に保存できるGIFやPICT、BMPを使った方がよいようです。
 作業途中ならPhotoshop形式でもかまいませんしね。

*JPGは横列のグラデーションを圧縮し、GIFは横列の同色部分を圧縮します。一般に写真がJPG、セル塗りがGIFといわれるのはそのためですが、GIFは256色までしか扱えません。

4.色付けの前に
 色付けを私は最近Painterでやっています。Painterは重いので線画をHPに展示するサイズに小さくします。
 Painterはテクスチャを使うので、出来上がりサイズで作業をすすめることは、テクスチャの感じを掴む上でも有効だと思います。
 これを別名で保存し、色付け開始です。

うちのサイトでは、画像サイズを大体高さ640pixelまでにしています。

下描き、ペン入れ >>> 取り込み、下準備 >>> 色付け---人物 >>> 色付け---背景 >>> 色付け---仕上げ >>> 完成品

CG-tips TOP
 

[TOP] [new] [illust] [ComicS] [CG-tips] [Painter] [Link] [photo] [material] [BBS] [picBBS] [mail]